啓発パンフレット・資料等
栃木県動物愛護指導センターでは、普及啓発のためのさまざまなチラシやパンフレットを作成しています。 資料のpdfデータをそのまま印刷し掲示する場合(個人利用の場合)には、当センターへのご連絡は不要ですので、ぜひ普及啓発にご協力をお願いいたします。(印刷物等への掲載または、資料の配布をご希望の場合には、当センターにご相談ください。)
1. 適正飼養パンフレット
2. その他のパンフレット
3. 栃木県の現状
4. 啓発パネル等を貸出ししています
1. 啓発パンフレット
犬を飼うなら2K4Sで飼いましょう!(2019年作成)
↑クリックでPDFファイルが開きます。
猫は4Sで飼いましょう!(2019年作成)
↑クリックでPDFファイルが開きます。
増やさないのも愛です(2018年作成)
↑クリックでPDFファイルが開きます。
2. その他のパンフレット
参考リンク
動物の愛護と適切な管理‐パンフレット・報告書等(環境省サイト)
動物の福祉及び愛護‐マイクロチップ((公社)日本獣医師会サイト)
3. 栃木県の現状(2019年更新)
栃木県の現状①(犬について)
↑クリックするとpdfが開きます。
栃木県の現状②(猫について)
↑クリックするとpdfが開きます。
栃木県の現状③(飼い主への返還)
↑クリックするとpdfが開きます。
栃木県の現状④(新しい飼い主への譲渡)
↑クリックするとpdfが開きます。
4. 啓発パネル等を貸出ししています
動物愛護に関する普及啓発の機会を拡大・充実するため、当センターが所有するパネル等の啓発資材を無料で貸出ししています。 貸出し条件等は「栃木県動物愛護指導センター啓発資材貸出要領」をご覧いただき、ご希望の場合はまずはお電話にてお問い合わせください。
「栃木県動物愛護指導センター啓発資材貸出要領」(PDF)
「栃木県動物愛護指導センター啓発資材貸出要領」様式(Word)
貸出し可能な啓発資材一覧(2019.10.8時点)
貸出し可能な啓発資材
①A1パネル「ペットの日頃からの備え」
②A1パネル「備えよう!ペットの災害対策」
③A1パネル「飼い主責任を果たそう!」
④A1パネル「猫は室内で飼おう!」
⑤A1パネル「犬を飼うなら2K4Sで飼いましょう!」
⑥A1パネル「猫を飼うなら4Sで飼いましょう!」
⑦A1パネル「栃木県の現状①(犬)」
⑧A1パネル「栃木県の現状②(猫)」
⑨A1パネル「栃木県の現状③(返還)」
⑩A1パネル「栃木県の現状④(譲渡)」
⑪子供用白衣(サイズ:90~150cm)
⑫聴診器(シングル)
⑬聴診器(ダブル)
⑭マイクロチップ啓発セット